【ゼロ秒思考】頭が良くなりストレス低減にもつながるアウトプット

思い悩む時間を1秒でも少なくしたい、皆さんそう思いませんか?
そんな当たり前の悩みを解決してくれる方法として生み出されたのが「ゼロ秒思考」です。
もう0秒ゆうてますしーってことです。

この記事では今流行り?のゼロ秒思考を僕自身が継続して感じている効果についてお話ししていきます。
頭が良くなるシンプルなトレーニングに興味がある人はぜひご覧になっていってください!

ゼロ秒思考
ゼロ秒思考の本

それでは、どうぞ!

目次

そもそも「ゼロ秒思考」って何?どうやるの?

ゼロ秒思考とは

本書はマッキンゼーで活躍した赤羽雄二氏が生み出した独自の思考法を紹介したものです。
現在25万部を売り上げているベストセラーとなっていて、日々実践している人も増えているのではないでしょうか。

物事は時間をかけて考えればより深まるかというと、そんなことはないと筆者は言っています。
いかに即断即決の能力を高めていくかが大切だということですね。

ゼロ秒思考トレーニングとはその能力を高めるためにメモ書きをひたすらすることです。
メモ書きのやり方は後述するのでご参考ください!

思考の「質」と「スピード」、双方の到達点が「ゼロ秒思考」だ。
ゼロ秒とは、すなわち、瞬時に現状を認識し、瞬時に課題を整理し、瞬時に解決策を考え、瞬時にどう動くべきか意思決定できることだ。迷っている時間はゼロ、思い悩んでいる時間はゼロとなる。

出典:ゼロ秒思考 頭が良くなる世界一シンプルなトレーニング

と赤羽さんは熱弁しています。
正直、これは達人の境地だと思っていますが、できるだけこの次元に近づくためのトレーニング方法であることは間違いありません。

ゼロ秒思考のやり方

このトレーンングのやり方は超簡単!

【準備するもの】
・A4メモ用紙
・ペン


【やり方】
・A4メモ用紙を横に使用する
・タイトルを設定し、左上に書き下線を引く(例:仕事を効率よく進めるために必要なことは何か
・右上に日付を記載(例:2021-3-12)
・タイトルに対して感じたことをそのまま書く
・書き出す量は1文20〜30文字を4〜6行箇条書き
・上記項目を全て1分以内に実施する

以上。簡単そうに見えますが、「1分」の縛りが最初はかなりハードです。
また、実際作業自体は慣れれば簡単ですが、継続するのは骨が折れます。(後で詳しくお話しします・・)

この記事では実際にやってみて感じた効果をメインに紹介しますので、
詳しいテーマ設定の方法や、やり方の詳細について興味のある方は本書にてご確認ください!

ゼロ秒思考を実践して感じた効果

ハッピーな人

僕が感じている良い点は下記の3点です!

  • 考えが整理され、新たな発見につながる
  • ストレス発散になる
  • 心に余裕が生まれる

結論としては、おすすめです!
こういったメリットを実感したい人は簡単にできますし、実際にトライしてみてください。
それでは1つずつ、解説していきますね!

考えが整理され、新たな発見につながる

これはズバリ「思考が終着する」感じです。(わかりにくくなったよ・・・)
自分の気になっていることをガンガン掘り下げて書き出していくので、その物事に大して考える余地をなくせるのです。
そんな感じで書き出していくと、「あ、おれってこんなこと考えてたんだ」っていう新たな発見・気づきにつながります。

考えは口に出さないと伝わらないとよく言われるように、口にしたり書き出したりしないと自分自身でも頭で何を考えているか正確に理解できていないんですよね。
文字にしてみて初めて気づくことはたくさんあります。
書き出されたものの中から取捨選択し、解決方法を探っていくと効率的に問題に対処できていると実感できるはずです!

ちなみに、1分間は非常に短いです。
自分が考えていることを書き出すのには、集中力を高めて今に向かう必要があります。
そうして1分×10回の作業を終えた時には頭はしっかり整理されています。

今自分が頭の中で考えていることに全集中する為、ゼロ秒思考はある種のマインドフルネス状態であると個人的には思ってます!

すぎ

考えが整理されてスッキリするって気持ちいいよね!

ストレス発散になる

これはやる前は考えもしなかった効果でしたね!
本にも書かれているのですが、このメモ書きは誰にも見せないメモなんです。
なので、思いの丈を何も気を使うことなくぶちまけていいわけです。

感覚としてはカラオケで声はって歌を歌う感じです!笑
自分の中に溜まっているものを外に吐き出してスッキリ気持ちよくなれますよ!

すぎ

最初は書くのを躊躇う部分もあるんですが、すぐに慣れてバンバン好き放題書きまくって存分に発散できます!

しかもゼロ秒思考はたった10分そこらで実践できます。
カラオケやその他のストレス発散方法はそれなりの時間がかかりますよね。
忙しいビジネスマンにとっては嬉しい限りです!

朝の時間のルーティンワークとして実施して、シャキッと1日を始める人が多い印象です。
ちなみに僕も、朝仕事を始める前にサクッとやってます!

心に余裕が生まれる

いや、それは言いすぎちゃう???って思いますよね。
副産物的な効果なんですけど、確かに心に余裕が生まれます!

なぜかを説明します。
簡単な話ですが、今まではちょっとしたことで不安になったりモヤモヤしてた人が、ゼロ秒思考を実践するとします。
ゼロ秒思考によって悩みや不安を書き出すことで、実は大したことないなと思い直す時がよく出てきます。

その経験を積み重ねることで、「何かあったときはメモ書きすればいいんだ」って思えるんです。
そう思うことで予防的な効果が生まれ、不安になること自体が少なくなり心に余裕が生まれます。

もちろん万能ではないので、時には不安になったり、腹が立ったりします。
その時はメモ書きすればいいんです。思い切り書き殴ってしまいましょう。
いざとなったらメモ書き、あとはドンと構える。これでバッチリです!

考慮しないといけない点

完全にメリットだけか、というと流石にそうはいきません。
致命的な欠点はありませんが、あえてあげるなら下記2点は少し気になるところです!

  • 疲れる、継続するのが大変
  • 紙をやたら使う

なんだ、そんなことかって思う人は読み飛ばしちゃってください!笑

疲れる、継続するのが大変

何事も一定量を継続することは大変ですよね。
ゼロ秒思考トレーニングも例外ではなくて、毎日10枚のメモ書きを続けるのは結構大変です。
疲労感については心地よい部分もあるんですが、ボリュームについては書くテーマを毎回探すのに苦労するかも知れません。

毎日やり続けることに意味があると筆者は言っていました。
その通りだとは思いつつも10枚という縛りに惑わされて、中身のないメモ書きをするくらいであれば、「必要な事柄を必要な分毎日メモする」スタイルでも良いのでは?って思ってます。
まずは継続を意識したいところです!

紙をやたら使う

書いたメモ書きは極力捨てないように、と本書では言われています。
1ヶ月では大した量ではないですが、そうはいってもいずれ地味にスペースを取ってきます・・・。
筆者自身は過去に書いたメモ全てを、段ボールに入れて保管しているようですが・・・笑

あと、環境的にどうなのって見方もあるかも知れません。
裏紙を使用できれば良いのですが、人によってはそんなに裏紙を手に入れられない人もいますよね。
そんな人はAmazonでA4コピー用紙が安く売っているのでおすすめです。


真っ白な紙を贅沢に使うのは気持ちいいですが、少し後ろめたさも残ります。
ネットで見てみるとiPadで実践している人もいるみたいなので、気になる方はそちらも検討してみてくだださい!

こんな人におすすめ!

  • 頭の回転を早くしたい人
  • 些細なことを悩んだり、気にしてしまう人
  • 短時間でストレス発散したい人

自分に合う合わないはありますが、上記3点に該当する人はぜひ1度はトライして欲しいです!

今回は「ゼロ秒思考 頭が良くなる世界一シンプルなトレーニング」について紹介しました。
ゼロ秒思考を実践して、自分自身と向き合ってみてください!

それじゃ、またねっ!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる