【誰でもできる】10記事初心者ブロガーがアドセンス合格のために実践したこと3つ

僕がブログ開設からGoogleアドセンス合格に至るまでに実践したことを紹介します。
これからWordPressでのブログ開設を検討している人やアドセンスへの申請を考えている人の参考になれば嬉しいです!

この記事でわかること!

  • スムーズなブログ開設⇨執筆できた理由
  • アドセンス合格に向けて、記事を書くときに実践したこと3つ!!
  • 予定よりも早くアドセンスに申請した理由

なんか広告貼れるだけで、ブロガーの仲間入りっぽくなりませんか?笑
初心者ブロガーのショートゴールみたいな所あると思うので、この記事を読んであなたもGoogle様に認めてもらいましょう!!

それでは、どうぞ!!

目次

スムーズなブログ開設⇨執筆できた理由

喜ぶ男性

まず初めにSUGI BLOG開設から、アドセンス合格に至るまでの時系列を簡単にご紹介します。

2021年2月17日 SUGI BLOG開設
2021年2月18日 最初の投稿
2021年3月12日 10記事到達(週に2〜3記事更新)
2021年3月12日 Googleアドセンス申請
2021年3月13日 合格のメールがくる

こんな感じです!
僕はパソコンは全然強くないですし、ブログを始めた理由も「MacBook買ったし、面白いことしたいから」というふざけた理由です。(半分本気の半分冗談です)
そんな僕がなぜ1日でブログ開設に至り、翌日には最初の投稿ができていたのか・・・。

答えはヒトデにあります!!

呼び捨てにしてしまい、すみません。
超有名ブロガー、ヒトデさんの「WordPressブログの始め方」の記事を参考に開設しました。

ヒトデブログさんの「WordPress(ワードプレス)ブログの始め方を超わかりやすく解説!
【初心者でもOK!】」は下記リンクです↓
https://hitodeblog.com/wordpress-start

タイトルの通り、超わかりやすいです。
普段ネットサーフィンできるレベルであれば確実に問題なく開設までたどり着けます!

ブログ開設にあたり参考になる記事はいくつもあると思いますが、色んな記事を行ったり来たりしていると時間もかかるので一つの記事に集中し、スピード勝負を仕掛けていいかと思います。

ヒトデブログにはブログ運営のノウハウや雑記ブログの魅力などの情報が集約されており、非常に勉強になります。
他には記事の書き方など参考になる記事が多く、初心者の心強い味方です!!

そんなこんなで、まずはブログを開設しました!

アドセンス合格に向けて、記事を書くときに実践したこと3つ!!

さて、ここからが本題となります。
僕がブログを書くときに意識したことはズバリこの3点です!!

  • 自分の経験をもとにメッセージを導き出す
  • 書いた記事を半日〜1日寝かし添削する
  • 取り入れる情報を絞る

この3つの内容はアドセンス合格につながっただけではなく、僕自身が楽しくブログ生活をスタートさせることができた要因にもなっています。
1つずつ解説していきますね!

自分の経験をもとにメッセージを導き出す

最初の頃って必要以上に誰かのマネしてしまいませんか?
似た系統のブログを見てみたり、検索上位の記事構成を参考にしたり。

気持ちは非常にわかります。マネしたほうが効率的ですし、よくなる部分もたくさんあります。
僕自身、サイトのカスタマイズなんかもマネして整えたりしました。

しかし、記事のキーメッセージだけは自分の経験から得た内容を言葉にしています。
誰に何を伝えたいのかは一番重要なポイントであなたがブログを書く大きな理由のはずです。

そこも模倣してしまうのなら、その記事の存在価値はなくなってしまいます。
だって、すでに人に真似されるほど出来の良い記事があるんですもん・・・。

自分の経験を武器に、読者の悩みや問題を解決する内容に仕上げるようにしていきましょう!

書いた記事を半日〜1日寝かし添削する

勢いに任せてオラオラ書いた記事って後から読んでみると、ん??っての多くないですか?笑
それって結局何が言いたいの?ってならないように、完成したと思ってから時間を空けて読み返すようにしていました。

そうすると過去の自分とは別の目線で全体を客観視することができ、言葉の言い回しや表現の仕方など手直しすべき部分がいくつか見えてきます。
熱がこもりすぎてオーバヒート寸前の記事ではGoogleさんは近寄ってくれない気がしますので、一旦足を止めて落ち着くことが有効かと思います!

すぎ

夜に完成した場合は朝確認。
朝に完成した場合はより確認
こんな感じでチェックしていたよ!

取り入れる情報を絞る

世の中情報に溢れすぎてませんか??
自分で情報を取りに行くと、「アドセンス合格」一つとっても膨大な量の情報が溢れ出てきます。

僕はブログ開設にあたり、ツイッターも始めていましたが正直びっくりしました。
めっっちゃブロガーいるやん!!って感じで焦りましたね。

ビビり倒した後、人間一人が処理できる情報量に限りがあると勝手に納得し、あれもこれもフォローするのをやめました。
本当に参考になりそうなアカウントのみフォローし、その後も内容を吟味していくスタンスをとっています。
SNS運用はそれぞれの考え方はあるかと思うので、右に倣えではなく有効に活用する方法を自分で考える必要がありますね。

ちなみにあの有名なローランドは「今の時代必要な情報は嫌でも入ってくるから、自分からは情報を取りに行かない」と言っていました。
流石にフォロー0で情報入ってくるとか意味不明なことは言いませんが、必死に取りに行かなくても重要な情報ってポッと目に飛び込んでくるモノですよ。

アドセンス合格のために実践したこと
・自分の経験をもとにメッセージを導き出す
・書いた記事を半日〜1日寝かし添削する
・取り入れる情報を絞る

再度まとめました!
10記事書くまでの短い期間だったので、実践したことも単純なことだけです!
難しく考えず、伝えたいことを文字に起こすことが大切だと思います!

予定よりも早くアドセンスに申請した理由

10記事で申請した理由

10記事でのアドセンス合格は、比較的少ない記事数だと思います。
僕も申請前にネットで色々調べましたが、アドセンス申請にあたり記事数の目安は20〜30となっていました。

ですが、一度落ちても再度申請できることがわかって、それなら善は急げって感じで勢いで申請しました。落ちたら落ちたで修正なり記事追加なりすれば良いだけなんで、試しにトライするに越したことはないと思いますね!

あと、早めの申請を後押ししてくれたのはその時読んでいた本の影響もあります。
詳しくは別の記事で触れているのでご興味のある方は読んでみてください!

以上、僕がGoogleアドセンス合格に至るまでに実践したことをご紹介しました!
僕もあなたもブログライフは始まったばかり!!
まずは楽しむことを重要視して、広告収入もらえるようにしっかり対策していきましょー!!

それじゃ、またね!!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる