スマホは使っても2年、なるべく最新のものにしましょう!!
こんにちは、SUGIです!
今回はみんな大好きスマホの話。
スマホの買い替えのタイミングやどのモデルを買うべきかって明確な基準をもうけていますか?
この記事を通してスマホをなるべく最新モデルにしたほうがいい理由を解説していきます。
買い替えを悩まれている人や、壊れるまで同じモノを使用している人はぜひ参考にしていってください!
それでは、どうぞ!
なぜ最新モデルを購入すべきなのか?
iPhoneにせよAndroidにせよ、最新モデルにすべき理由は大きく変わりません。
ただ世の中には「iPhoneが高額だから節約のためにAndroidにしている」という方は一定数いると思います。(自分自身も最近までそうでした)
そういったケースをモデルケースとして、本記事ではiPhone購入を主に想定し、購入すべき理由をご紹介していきます!
ズバリ理由は下記3点!
この3点にフォーカスして行きたいと思います!
一日の中で多くの時間を使うモノへ投資すべき
一番大きな理由はズバリこれです。これがほぼ理由の全てといっても過言ではありません。
僕はこれを考えだしてから中華製スマホからiPhoneユーザーに舞い戻りました。
1日24時間の中で何に一番時間を使っていますか?
睡眠、仕事、食事、テレビ etc….と様々かと思います。
スマホって起きている時間の中で圧倒的に使用頻度が高く、トップレベルで自分に関わってきますよね。
スクリーンタイムを確認して欲しいですが、短めの人でも3時間〜4時間、長い人では5〜6時間以上スマホの画面を見て1日を過ごしているようです。
自分の生活に溶け込んでいて、ないと不便を感じるモノにお金をかけない理由がない!!
僕は元々寝具は妥協しないと決めていました。(1日の3分の1近くは睡眠です)
それと同じなんだと気づくのに随分時間がかかってしまいました。
皆さんはいかがですか?
スクリーンタイムを確認してみて1日平均5時間を超えているようでしたら即最新の高性能スマホに買い替えることをおすすめします。
間違いなくストレスフリーで快適な毎日になっていることを実感できると思います。
いいベッドと枕を買ってQOLを上げるのと全く同じ考えです!!

言いたいことはわかるけど、安く済ませたいじゃん
と言う方へ、以下2つの理由もご理解いただき検討してみてください!
費用対効果が高い
確かに最新のiPhoneは高いです。
しかし、高いには高いだけの実利はあると考えます。
一番感じたメリットは処理速度です。
格安スマホはたまに固まったりカクカクした動作で、満足いくものではなかったです。
iPhone12に切り替えてから、家で使用しているWi-Fiは変えていないのに、ネットサーフィンのサクサク感は大きく変わりました。
もう一つはカメラです。
カメラは今時どれもそれなりの性能を備えていますが、個人的な感想としては大きな差を感じました。
これまで使っていた中華製スマホのカメラは画素数自体はそれなりに高く、カメラの評価もまずまずでした。
しかし写真がどこか加工されているような色合いで不自然さを感じていました。
iPhoneのカメラで撮った写真は色合いが非常に自然で、再現性の高い写真が取れています。
スマホをなんの用途でメインに使用しているかによって感じられるメリットは様々ですが、お金をかけるからにはそれなりの効果を得られる、ということは言えると思います。



あと、所有欲をがっつり満たしてくれるよね・・・これ大事
小さいストレスの積み重ねの排除
「毎日長い時間使うモノにストレスを感じたくない!」こう思いませんか?
僕は中華製スマホを使用していた時、1日のどこかでは必ず小さなストレスを感じていました。
起動のスピードやネットサイトの表示速度、デザインなどなど。
2年近く使用しましたが、買い替える直前はスマホを触るたびに「最新iPhoneにしておけばよかったー」と後悔するようになっていました。(気になったらどうしようもないタイプです・・)
ストレスレベルを例えるならアンクルソックスが靴の中でずれて、踵が丸出しになってしまうような感じです。
足を止めて毎回履き直すけどしばらく歩くとまたずれてしまう、そんな感じです。(意味不明)
そんな小さなストレスでも積み重ねると面倒ですので、取り去れるならなるべく対応すべきです。
じゃあどこで出費を抑える?
ここまで最新スマホを購入すべき理由を3つあげてきました。
高くてもいいスマホを買うメリットは感じていただけましたでしょうか。
ここからは高いスマホを買う分、トータル出費を抑える方法をお話していきます。



それが知りたかった!!!
格安SIMと契約する
スマホ本体にお金をかける分、キャリアとの契約についてはなるべく出費を抑えましょう。
今は大手3社も比較的安い料金プランを打ち出していますので、自分にあった内容は見つけやすいと思います。
個人的には今は、楽天モバイルの「Rakuten UN-LIMIT V 」が魅力的すぎて先日契約しました。
プランも一つでわかりやすく、何より契約から1年間は料金無料です。意味不明ですよね笑。(※2021年5月現在キャンペーンは終了)
自分に一番あっている低価格帯の契約を見つけることはとても大切なことなので、今の契約が適切かどうか今一度確認してみてください!


本体を購入するとき、一括購入 or 数回の分割払いで購入する
スマホは高額なため、2年以上の分割払いで契約をする人は多いと思います。
財布は寂しくなりますが、可能な限り短い期間で支払いを済ませてしまうのがおすすめです!
なぜなら最新スマホ(特にiPhone)は発売から2年くらい経っている機種でもそれなりの値段がついて売れるので、新しいスマホを購入する資金に当てることができるんです!
短サイクルでなるべく安くいい製品を手にするためには、一括払いもしくは数回の分割での購入を検討しましょう!



月々の本体代支払いがなくなると何となくスッキリしたよ
最後に:最新スマホの短サイクル購入はこんな人におすすめ!
最新スマホをぜひ購入すべき人はこんな感じ!
一日の中で長時間スマホを使用する人は絶対におすすめします。
というか現代人、特に20代30代の方は大体該当しますね、、、!
あと、新しいモノが好きな人は単純にテンション上がりますので、物欲に貪欲になりましょうー!
最後にせっかちな人です。(僕です)
気になる人は思い切って最新スマホに更新してみませんか?
控えめにいって、世界変わります!!
おわりっ!
コメント